学年 | 氏名 | 役職 | 学部学科 | 出身校 | 愛車 |
4 | 泉 智大 | 主将 | 法学部 第1類 | 修猷館 | ヴィッツRS ターボ |
髙橋 佑介 | 部車係 | 工学部 マテリアルB | 愛知県立一宮 | ミラージュアスティCJ4A | |
宮田 悠士朗 | 会計 | 工学部 機械工学科A | 西大和学園 | インテグラDC2&MR-S | |
黛 雄輝 | ガレージ係 | スカイラインECR33 | |||
3 | 水野真 | 七大戦委員 | 工学部 機械工学科A | 灘 | BRZ(ZC6) |
2 | 北原一志 | 新歓係 | 文科三類 | 早稲田 | ミラージュアスティCJ4A |
日野元輝 | OB係 | 理科一類 | 小倉 | レビンAE111 | |
松木悠大郎 | 部車・ガレージ係 | 理科一類 | 筑波大附属駒場 | インテグラDC2 | |
進藤萌音 | 練習会係 | シルビアS14 |
4年 (2020年度入部)
泉 智大

主将の泉です。新型コロナの蔓延と同時に入学し、いつまでも新入生気分でいましたが、いつのまにか3年生になり本郷に通う時期になってしまいました。
今年は運転技術も整備力も大幅に上げてUTACのエースになれるよう頑張ります。最近本郷生活で周囲に感化されているので、ついでに都会住み垢抜けおしゃれイケメン法学部生になることも目標です(無理)。
髙橋 佑介

UTACにてその存在感を奪われつつあるダート班の3年です。壊れている車を壊しながら闘っています。延命延命…
悩みは酒が飲めないことですがシラフでもいろいろ出るのが自分でも怖いです。学科での成績が心配ですが車部mateを見て安心してしまっている危険水準。
宮田悠士郎

自動車部新三年の宮田です。OBの方から買わせていただいたインテグラでジムカーナしています。大学2年から入部したので七大戦は今年が最後になってしまいます。悔いの残らないよう、何か実績を残せるよう全力を尽くします。
黛 雄輝

やっと車を買った黛です。色々悩んだ結果ドリ車になりました。やっぱ直6最高っす。音が本当に素晴らしい。ドリ以外の走りポテンシャルもある車なのでサーキットなども走っていく予定です。なんにせよまずは基礎からみっちりやります。ガレージ整備の鬼は暑さに負けて眠っています…
3年(2021年度入部)
水野 真

こんにちは。自動車部2年、学部は3年の水野です。
現在は2021年の暮れに納車した愛車をしばきつつジムカーナをやっております。
免許を取得した時に買ってもらったサングラスを愛用していたら、マイルドヤンキー認定を一部の部員より受けてしまった私ですが、諸先輩方に整備面、技術面ともに追いつけるように励んでいきたいと思っております。
2年(2022年度入部)
日野 元輝

理科一類、一年の日野です。自動車に詳しくない僕は周りの自動車談義に全くついていけず、少し寂しさを感じています。まずは基本的な整備や免許の取得から、一人前の自動車部員になれるようにこれから励んでいきたいと思っています。
北原 一志

もうとっくに車を手に入れ練習に励む同期を見て、早く免許を取得して自分のカーライフを始めたいという思いを強くしています。来年の七大戦でダートの選手になることを目標としています。頑張ります。
進藤 萌音

ドリフトがやりたくて自動車部に入部した進藤です!今は先輩方にアドバイスをいただきながらドリ車を探しています。これからどんどん知識と技術を身につけていきたいと思っているので、色々と教えてください!よろしくお願いします!