学年 | 氏名 | 役職 | 学部学科 | 出身校 |
4 | 東 駿吾 | 工学部精密工学科 | 大阪星光 | |
小野田 郁哉 | 文学部イスラム学専修課程 | 獨協 | ||
地頭所 光 | 農学部水圏生物科学科 | 県立千葉 | ||
肥川 成希 | 経済学部経営学科 | 灘 | ||
宮田 竜太朗 | 医学部医学科 | 灘 | ||
宮地 拓也 | 工学部マテリアル工学科 | 県立浦和 | ||
山下 開 | 主将 | 経済学部金融学科 | 文徳 | |
3 | 山本 雅貴 | 常務 | 工学部機械工学科 | 北嶺 |
吉原 勇斗 | 副将 | 工学部システム創成学科 | 二松学舎柏 | |
2 | 池田 卓彌 | 次期主将 | 理科一類 | 東海 |
岡田 朋也 | 主務 | 文科二類 | 麻布 | |
三上 哲 | 総務部員 | 理科二類 | ラ・サール | |
柚木 康寛 | 理科一類 | 灘 | ||
1 | 清水 瞭 | 書記 | 文科一類 | 開成高校 |
末藤 巳旺 | 学友会・駒場祭担当 | 理科二類 | ラ・サール | |
神近 祐平 | 飲み会遠征係 | 理科一類 | 浜松北高校 | |
田名部 琉 | 文科二類 | 嵯峨野高校 | ||
小坂 慧 | 練習会係 | 文科二類 | 西大和学園 | |
太田智 大 | 文科三類 | 国立高校 | ||
詹 智杰 | 理科二類(PEAK) | 華師大二付中 |
4年 (2016年度入部)
東 駿吾
工学部精密工学科
2019JAF東日本ラリー選手権BC4クラスコドライバーチャンピオン
小野田 郁哉
文学部イスラム学専修課程
ミラージュアスティ
頑張ります。
地頭所 光
農学部水圏生物科学科
Zanardi→CRG→MR2→INTEGRA→Roadster(NC)
東大の神です。
七大戦ジムカーナ3年連続個人優勝(2017.2018.2019)
七大戦ダートラ2017年個人優勝、2019年2位
とお陰様で好成績を残し自動車部を引退できそうです。
引き続き神を引継げる後輩を育成するべく貢献していきます。
肥川 成希
経済学部経営学科
s15弱
ドリフトを志し、満を持してシルビアを購入するが、検査員が無資格だったためかタービンが欠品。登り区間は単なるドライブとなる。ツインターボ車を購入した一年生にタービンを1つゆずってくれないかと日々懇願中。ケツ駆ならなんでもいいと、最近では原付を乗り回しているが、4スト車のためここでもパワー不足に苦しんでいる。
宮田 竜太朗
医学部医学科
Skyline GTS-t Type M ’93 (R32)
自分のドライビングスキル向上は勿論ですが,昨シーズン不調だった部の成績の底上げが課題です。
山下 開
経済学部金融学科
MITSUBISHI MIRAGE RS ’97
UTACの現へっぽこ主将
見た目は子供、頭脳も中学生並。
三菱教信者であり、愛車ミラージュを溺愛するものの愛車のパワーはめっきり上がらない汗。
3年 (2017年度入部)
山本 雅貴
工学部機械工学科
Nissan Fairlady Z / 350z
「6気筒未満は車じゃない、大排気量NAこそ至高」等と、自動車部のほぼ全ての車を車ではない認定する問題発言をし、Z33を買ってきたアメリカンな思想の道民。雪が降るとFRなのに突然元気になりどこかへ出かけてしまう。先代のZ同様、謎のDIYチューンでどんどん訳の分からない車になることで有名。カメラで写真を撮るのも好きなので、なんとか綺麗に車を維持しようと日々努力していたりする。
いろいろな意味で難しいZですが頑張っています。
吉原 勇斗
工学部システム創成学科
CJ4A ミラージュアスティ
うっかり他のプロジェクトに魂を捧げてしまい自動車部になかなか来れなくなる。代わりに整備力を手に入れた。
2年 (2018年度入部)
池田 卓彌
理科一類 (工学部機械工学科内定)
インテグラタイプR(96spec)→シビックタイプR(EK9)
どうしてもホンダ車に魅力を感じてしまう主将の池田です。DC2、EK9ときているので、今度はFD2に乗ってみたいですね〜(FFばっかり笑)
DC2でジムカーナをしていましたが、どうしてもダートをやりたくなってEK9を買ってしまいました!EK9は横転させませんが、どうかがっからなさらぬよう笑
岡田 朋也
文科二類 (経済学部内定)
Honda S2000 GH-AP1 & Honda Integra Type R DC2 ’96 spec
自動車部2年目2年、ストレート卒業を目指す’99 spec部員。同期がドリ車やらダート車に乗り換えてしまい2年唯一のジムカニストとなってしまったが、実はダート車のDC2でコソ練し選手の座を狙っている。FRジムカーナ>FFダートラ>FFジムカーナ。きれいな車を汚くしていく名人でビッグマウスが炸裂するとタイムが落ちることで有名。
三上 哲
理科二類
NA8C → S14
ロードスター時代に同期・先輩から受けた過給ハラスメントの影響でS14ターボを購入。お出かけする度あちこち壊れる愛車でドリフト練習中!
柚木 康寛
理科一類
ミラージュアスティ
1年 (2019年度入部)
清水 瞭
文科一類
Roadster (ND)
信じるものは救われる。
だから、自分が速いと思えば速いのだよ!!
たぶん…
末藤 巳旺
理科二類
BRZ → GDB-F
家に飾るために先輩から廃タイヤを譲り受けるという伝説(?)を残した新入部員。ホンダ車に乗りたいと意気込んでいたはずが気づいたらスバル車に乗っており今では街でスバル車を見るたびニヤつく立派なスバリストになってしまった。なおそのタイヤは現在ベランダに放置されている模様。
神近 祐平
理科一類
MR-S S EDITION → RX-8 SpiritR
MR、FRをこよなく愛するゲーマー。FF有利といわれているダートラでケツ駆で勝ってみたいという野望があるが、まだできそうにないのでとりあえず練習。
田名部 琉
文科二類
ゼロ戦GC
事故らないよう気をつけます。
小坂慧
文科二類
インテグラタイプR DC2
ホンダ好きマンです。よろしくお願いします。
太田 智大
文科三類
トヨタ アルテッツァ
念願の愛車を手に入れたのでこれからどんどんジムカーナとかドリフトとかやっていきたいです。快適ドライブを求めて買ったセダンですが車内に染み付いたきつい芳香剤の匂いが取れなくて困ってます
詹 智杰 (ZHAN ZHIJIE)
理科二類 (PEAK)
Honda Integra Type-R DC2 (’96 spec)
「希少!!激レア!!UTAC唯一無二!!」の留学生自動車部部員ジョージです。ワイルドスピード・東京ドリフトを見てJDMスピリットを信じっていて日本に来ましたがR34もRX-7もSUPRAも買えないから元オーナーが東大の神であるインテを手に入れました。日本語が通じない場合もありますのでUTACのために日本語能力が要らないジムカーナで更に頑張りたいと思います。