雪を滑りにいきました
お久しぶりです、お遊び担当になってしまった黛です。今回は車関係から気分を変えてスキーに行ってきたのでそのブログです。
場所は舞子スノーリゾートにしました。22歳まではリフト券が半額です。
まず道中いきなり髙橋のアスティが安定の異音がして点検作業が入ります。ドラシャらしかったのですが入れ替えたドラシャが違う車種のものだったらしく、もとに戻したら治ったらしいです(?) これにてアスティ組は1.5時間の遅刻確定です。

12時頃になりました。到着です。なにかがこちらを指さしていますが気づかなかったことにしておきます。

今日一緒に行ったうちの3人はスキーウェアを持っていませんでしたので、近くのコメリに行きました。1年日野はスキーウェアをレンタル(2500円)するかそれっぽい防水の服を買う(2500円)で悩んでおり、レンタルさせる派の山田がいたのですが、悪い先輩の僕は防水つなぎは整備でも使えるよと後輩をたぶらかし、防水つなぎを買わせてしましました。山岳救助隊感でてていいんじゃないでしょうか。

12時からの滑り始めでだいぶ渋いスタートだったのですがナイターがあったので1930くらいまで滑りました。景色がとてもいいですね。

締めは僕がいつもスキー終わりに行っているつけ麺やです。1時間位待ちました。長い。

おしまいです。